Top > 当院のご紹介

本病院は超音波カラードプラー、ホルター心電図、超電導MRI、MRA、CT-スキャン、
内視鏡の充実した診断機器を完備。平成19年度に3階病棟を
回復期リハビリテーション病棟として改装いたしました。
神経難病等の専門的な治療(脳神経内科)や慢性的な内科疾患の治療を継続的に担う一方、
回復期リハビリテーション病棟では、充実したリハビリテーション環境を整え、
一日も早い家庭復帰の実現に努めます。
内視鏡の充実した診断機器を完備。平成19年度に3階病棟を
回復期リハビリテーション病棟として改装いたしました。
神経難病等の専門的な治療(脳神経内科)や慢性的な内科疾患の治療を継続的に担う一方、
回復期リハビリテーション病棟では、充実したリハビリテーション環境を整え、
一日も早い家庭復帰の実現に努めます。

ツカザキ記念病院は、一般病棟・回復期リハビリ病棟・地域包括ケア病棟を持っておりまして、急性期から回復期・慢性期までの幅広い医療に対応しております。
そして、専門性の高い外来や透析を含めまして、よりレベルの高い医療を提供できるよう努力してまいりました。
これからも、医療は患者様のためにあるという理念のもと、地域の皆様方のご期待に応えるよう尽力してまいります。
そして、専門性の高い外来や透析を含めまして、よりレベルの高い医療を提供できるよう努力してまいりました。
これからも、医療は患者様のためにあるという理念のもと、地域の皆様方のご期待に応えるよう尽力してまいります。
- 1.医療は患者のためにあるという信念をもって、生命の尊重と人間愛を基本とし地域医療に奉仕する。
- 2.医療人として学識・技術の練磨に励み、人間的にも自己研鑽を怠らず、相協調して医療の高揚に努める。
- 3.職員相互の人格を尊重し、経営の安定の下に、進取の気性をもってことに当たる。
患者様の信頼確保とより質の高い医療の提供
- 1.地域包括ケア病棟(5階病棟)の受け入れ態勢の強化
- 2.急性期病棟として4階病棟の対応
- 3.腎臓内科・透析部門の充実
- 4.回復期リハビリテーション病棟(3階病棟)のより充実した体制の構築
- 5.内視鏡検査・治療の充実
- 6.経営効率および患者・職員満足度の向上に向けた取り組み
- 1. あなたは、宗教・思想・国籍その他の個人的な背景にこだわらず、平等に医療を受けることが出来ます。
- 2. あなたは、医療の内容について、あなたが理解できるように説明を受け、
又あなたの希望を述べることによって、十分な納得と同意の上で、適切な医療を受けることが出来ます。 - 3. あなたが他の診療科や病院の医師に意見を求めたい場合、他の医療機関、施設に移りたい場合は、
ご遠慮なくお申し出下さい。その場合は、必要な情報をご提供いたします。 - 4. 私たちが医療上知り得たあなたの個人情報は保護されます。
- 5. 私たちは患者様の人生が最後まで豊かでありますように、可能な限り努力します。
- 6. 皆様に気持ちよく療養して頂く為にも院内の規則を守るなど、ご協力をお願い致します。
平成 2年 4月 | 170床開設 |
---|---|
平成 8年 5月 | MRI室新設 |
平成10年 3月 | 透析室新設 |
平成10年 5月 | 心臓血管外科新設 |
平成10年10月 | 特定集中治療室管理加算取得(ICU6床) |
平成11年 7月 | 院外処方箋発行開始 新看護2.5:1 |
平成17年 9月 | 亜急性期病床開設に伴い病床数162床 |
平成19年 4月 | 透析室拡張のため病棟再編 病床数160床救急告知病院取り下げ |
平成19年 6月 | 特定集中治療室閉鎖 循環器科をツカザキ病院へ移設 |
平成19年 7月 | 心臓血管外科をツカザキ病院へ移設 |
平成19年 8月 | 亜急性病床取り下げ |
平成19年 11月 | 回復期リハビリテーション病棟開設 病床数139床(一般92床 回復期47床) |
平成27年 4月 | 地域包括ケア病棟開設 病床数139床(一般54床 回復期47床 地域包括ケア38床) |
当院では、医療従事者の負担軽減及び処遇改善のため、下記の項目について取り組みを行っております。
- ・看護師による静脈注射の実施
- ・薬剤師及び看護補助者の病棟配置
- ・臨床工学技士による医療機器の管理
- ・MSWによる情報提供と退院調整
- ・安全管理部門による医師が関わる業務・環境のリスクマネジメント
- ・チーム医療体制(褥瘡対策チーム、栄養サポートチーム)の充実
- ・退院前訪問(在宅療養支援)の実施
- ・初診時の予診
- ・診察室への医師事務作業補助者の配置
- ・病棟クラークによる入院時オリエンテーション
- ・クリニカルパスの促進による業務負担軽減
- ・診断書(主治医意見書等)作成代行
- ・サマリー(退院時要約)作成代行
- ・電子カルテの入力支援
- ・紹介状・返書の作成代行
- ・訪問看護指示書等作成代行
- ・院内保育所の充実
- ・産休育休制度、育児短時間勤務制度の充実
- ・当直業務にかかる勤務軽減(連続当直の禁止)
- ・夜勤専従看護師の採用による負担軽減
- ・介護休暇制度
敷地内・建物内全面禁煙