一般的な疾患(風邪や下痢など)から、呼吸器疾患、消化器疾患 (食道・胃・十二指腸・小腸・大腸・肝臓・胆嚢・胆管・膵臓など)や、 CPAP療法を用いた睡眠時無呼吸症候群を含め、広い範囲に対応しております。
病気の予防・相談や、どの診療科を受けてよいかわからない場合は、内科を受診ください。
- ○腎外来について
- 慢性腎不全(常染色体優性多発性のう胞腎(ADPKD)も含みます)や透析合併症(シャントトラブルや透析アミロイドーシス、ばね指、手根管症候群、透析肩等も含みます)を専門医(日本腎臓学会腎臓専門医且つ日本透析学会透析専門医)が担当します。
各種疾患に対して、専門的な診療(検査・入院など)を必要とする場合は、迅速に対応します。当院では、睡眠時無呼吸症候群に対しての検査・治療や、消化管内 視鏡検査、 透析医療など充実しており、消化器・呼吸器および脳神経内科の診療体系を強化しております。なお、病気だけに偏ることなく、患者さまに信頼と安心をもっていただけるよう、 専門医をはじめスタッフが協力し、最善を尽くします。
診療時間及び担当医表は、外来担当医表をご覧ください。
名前 | 佐々木 裕一(ササキ ユウイチ) |
---|---|
役職 | 院長 |
専門領域 ・認定医 ・専門医 |
内科一般 日本消化器内視鏡学会認定医 |
名前 | 小山 昱甫(コヤマ イクホ) |
---|---|
役職 | 顧問 |
専門領域 ・認定医 ・専門医 |
日本外科学会指導医・専門医 日本胸部外科学会指導医、日本透析医学会専門医 日本脈管学会評議員 日本脈管学会認定脈管専門医 |
名前 | 光野 正人(コウノ マサト) |
---|---|
役職 | 顧問 |
専門領域 ・認定医 ・専門医 |
日本消化器内視鏡学会指導医・専門医 日本消化器病学会専門医 |
名前 | 金澤 嘉夫(カナザワ ヨシオ) |
---|---|
役職 | 部長 |
専門領域 ・認定医 ・専門医 |
日本内科学会、日本循環器学会、 日本救急学会、日本睡眠学会 |
名前 | 坪庭 直樹(ツボニワ ナオキ) |
---|---|
役職 | 部長 |
専門領域 ・認定医 ・専門医 |
日本腎臓学会専門医・指導医 日本透析医学会専門医・指導医 日本泌尿器科学会専門医 日本抗加齢医学会専門医 日本性機能学会専門医 |
名前 | 木下 真一郎(キノシタ シンイチロウ) |
---|---|
役職 | 医長 |
専門領域 ・認定医 ・専門医 |
消化器内視鏡専門医 外科専門医 |
名前 | 田中 嘉高(タナカ ヨシタカ) |
---|---|
役職 | 常勤 |
専門領域 ・認定医 ・専門医 |
内科一般 |
名前 | 常塚 宣男(ツネヅカ ヨシオ) |
---|---|
役職 | 非常勤 |
専門領域 ・認定医 ・専門医 |
日本外科学会専門医・指導医 呼吸器外科専門医認定機構 呼吸器外科専門医 日本呼吸器外科学会指導医 日本胸部外科学会認定医 日本呼吸器内視鏡学会 指導医・気管支鏡専門医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 日本がん治療認定医機構 暫定認定医教育医 ロボット支援手術ライセンス(呼吸器外科執刀) 日本呼吸器外科学会ロボット支援手術プロクター 厚生労働省認定卒後臨床研修指導医 |
名前 | 田野 吉彦(タノ ヨシヒコ) |
---|---|
役職 | 非常勤 |
名前 | 森 博子(モリ ヒロコ) |
---|---|
役職 | 非常勤 |
専門領域 ・認定医 ・専門医 |
日本糖尿病学会専門医・指導医 日本内分泌代謝科専門医 日本内科学会指導医 |
名前 | 濵口 真里(ハマグチ マリ) |
---|---|
役職 | 非常勤 |
敷地内・建物内全面禁煙